僕は芝居が大好きで半年に1回観に行ってます。こじんまりしたいわゆる50人程度しか入れない役者さんのツバ(笑)が顔にかかるほどの至近距離での劇場。席が小さいため観た後は腰が痛くなるようなそんな劇場ですね。
そんなお芝居を観てると役者さんの息吹、魂が感じとれるのです。明日も患者さんと一緒に頭痛と戦うんだと元気になれます。
そんなこんなで昨日、最後の患者さんが18時に終わって一目散で電車でGO!(古いなこの表現ww)場所はせんがわ劇場。チケット143枚完売!満員御礼となりました。すごっ!
終了後は新宿で60人集まり懇親会。大盛り上がりでした。また、次も観たい。
天職ってナニ?
一人芝居を観終わって思った事。演技が上手いのはもちろんの事、声が通っててとても聞きやすい。こういう場所に合うんでしょうね。天職かと思いました。自分はイマイチ滑舌が悪いからすごいなぁっと。 天職かぁ!僕の場合、治療家の仕事は天職だと思っています。他の仕事は嫌な事があったらすぐに投げ出したくなったけど、築地も美容師もそうだった。 でも、整体だけはそれないんっすね。天職です。24時間、頭痛の事だけ考える事ができる。 あっ、話は脱線してしまいましたが「女優 中馬さくら」再来年、2019年の大河ドラマ「オリンピック×宮藤官九郎」、2018年の朝の連ドラに出るかもよ。いや出る!
お電話ありがとうございます、
かつみカイロ整体院でございます。